大学院入学試験について
工学院情報通信系を志望される受験生のみなさんへ
 
詳細情報について、以下のサイトをご覧ください。 
 http://www.ip.titech.ac.jp/briefing/index20160201.html 
 
 ★専攻説明会
【平成28年度第1回情報通信系説明会】 
 日時:2016年3月25日(金) 11:00-12:00(説明会), 13:00-16:30(研究室公開) 
 場所:大岡山南4号館2階 S421講義室(説明会) 
    大岡山南3号館・西9号館(研究室公開) 
 
【平成28年度第2回情報通信系説明会】 
 日時:2016年5月15日(日) 11:00-12:00(説明会), 13:00-16:30(研究室公開) 
 場所:大岡山南4号館2階 S421講義室(説明会) 
    大岡山南3号館・西9号館(研究室公開) 
 
【平成28年度第3回情報通信系説明会】 
 日時:2016年6月4日(土) 11:00-12:00(説明会), 13:00-16:30(研究室公開) 
 場所:大岡山南4号館2階 S421講義室(説明会) 
    大岡山南3号館・西9号館(研究室公開) 
 
 ★各教員の研究内容紹介
  各教員の研究内容紹介を配布しています。こちらをご覧ください。
 ★入学試験スケジュール
(大学HP大学院で学びたい方>大学院入学案内>修士課程入試日程)
 
 
  ★入学試験における外国語試験について 
<大学院修士課程および博士後期課程の入学試験における外国語試験について> 
 
本専攻では,大学院修士課程および博士後期課程の入学試験では外国語試験は行わず,
TOEFL(TOEFL-PBT, TOEFL-iBT)又はTOEICのスコアシート
(成績証明書)提出により、英語力を判定するので、出願時にスコアシート
(成績証明書)を提出すること。TOEFL-ITPおよびTOEIC-IP等の団体特別受験制度
によるスコアシート(成績証明書)は利用できない。スコアシート(成績証明書)
のコピーは不可。TOEFLについては、
特例としてexaminee's score reportに
限る。TOEFLのofficial score reportは今年度は受理しない。なおスコアシ
ート(成績証明書)の有効期限は、
当該試験願書提出期限から2年以内とする。 
 
 
  ★関連リンク 
 ★問合せ先 
東京工業大学大学院入学試験に関する一般的な質問は 
入試課FAQをご覧ください. 
本専攻の入学試験に関する詳細やご不明な点は,
募集要項をご覧頂くか, 
問合せ先 inquiry15=ce.titech.ac.jp
 (最初の等号をアットマークに変えるとメールアドレスになります)
 にお問合せ下さい. 
              |